『スチームワールド ディグ』をプレイした!感想・レビュー

今回は、穴掘り系アクションゲーム『スチームワールド ディグ』をご紹介します!

ゲーム基本情報

タイトル名:スチームワールド ディグ
開発元:インターグロー
配信日:2014年12月3日
フォーマット:PS4
ジャンル:2Dスクロール採掘アクション
プレイ人数:1人
対象年齢:CERO A(全年齢対象)
価格:0円(PlayStation Plus フリープレイ)
通常価格:800円
クリアまでの時間:5時間

PS4、PSVita、ニンテンドー3DS、WiiUのマルチプラットフォーム。

こんな人におすすめ!

マイペースでゲームを攻略するのが好きな人
穴掘りゲームが好きな人
アクションゲームが好きな人
っていうか、ロックマン好きな人
海外のカートゥーン風イラストが好きな人

プレイした経緯

PlayStation Plus にてフリープレイ配信されていたので。
パッと見『レイマン オリジン』っぽかったし、まわりの評判が良かったので。

良かったところ

自分のペースで進められる!

m_スチームワールド ディグ_20150224000558

『スチームワールド ディグ』は、決められたエリアの中を、ひたすら下へ下へと掘り進んでいく、穴掘りゲーム。

ちゃんと帰れるように横道作って掘り進んだり、ショートカット用にとにかくまっすぐ掘り進んだり。掘り進む途中で、新しい必殺技が増えていったり、装備が強くなっていったり……。

難易度低めの穴掘り系ロックマン!といった感じ。

まだ見ぬ地底を目指しながら、自分で好きなように掘って進む。ちょっと失敗したって、大丈夫!また上から掘り直せばいいんだから。時間制限もないし、決められた道もなし。

最終的に行きつく場所は同じなのですが、それまでの過程をのんびりまったり考えながら進められる、そんな所が私にとても合っていました。

難易度は低め

m20150224010931

トロコンを狙わなければ、時間を気にする必要はありませんし、相当派手にやらかさない限り、クリア不能にはならない難易度。というか、完全に積んでしまった人は「もう少し慎重に生きてください!」というレベル。

また、トロコン自体の難易度もそれほど高くなく、私のようなヘタレゲーマーでも、2から3周目でコンプリートを狙えます!

非常にシンプルな内容なので、慣れれば3時間ほどでクリアが可能。タイムアタックや機能縛りなどなど、自分ルールを作ってのやりこみもオススメですね~。

ビジュアルが(・∀・)イイ!!

カートゥーン風のビジュアルはとても細かく作りこまれており、2Dの海外アニメが好きな人は眺めてるだけで楽しいハズ。

m_スチームワールド ディグ_20150223201205

オススメは町と第一層。特に第一層の地層とランプの光が雰囲気があって好き。

実際に何のソフトで描かれているかは知りませんが、パッと見、ベクターアートっぽいところも、Illustrator好きにはたまらないですね!

いまひとつだったところ

特にありません。まぁ、しいてあげるなら、パワーアップで得られた必殺技の説明が皆無だということ、くらいですかね。

スチームダッシュ:いわゆるBダッシュ。助走をつけるとちょっとジャンプ力が増す。

スチームジャンプ:いわゆる大ジャンプ。めったに使わないけれど、クリアには必須の機能。「あれ、進めないぞ?」と思った時はたいていコレの出番。

スチームパンチ:パワーを貯めてロケットパンチ的な事をする。斜めにも飛ばせるので、8方向への攻撃が可能。ラスボス戦で大活躍。

エレキジャンプ:いわゆる二段ジャンプ。スチームジャンプを一度挟めば再び使うことができるので、ぴょんぴょん飛びまくり。2段目ジャンプの瞬間(パチッとしたエフェクトがある)に攻撃判定があるらしく、ビームを出す砲台はこのジャンプ一撃で倒すことができる。

ミネラルサーチ:埋まっている鉱物・オーブの位置が地図に表示される自動発動型スキル。鉱物は一度掘り出してしまうと、MAP上に表示されなくなるので、持ち物がいっぱいの時などは注意。

アースマスター:高いところから落下してもダメージを受けなくなる自動発動型スキル。スキルの獲得場所が絶妙すぎて、どんな能力か知らないままクリアする人続出。

参考動画

スチームダッシュ、スチームジャンプ、スチームパンチ、エレキジャンプ

まとめ

周回したくなる穴掘りアクションゲーム!

m_スチームワールド ディグ_20150224000536

このゲームって、ストーリもあっさりしてるし、マルチエンディングでもないんですけど、周回したくなる魅力があります。1周目が終わったら、自然にもう一回はじめている自分がいる。

絵もいいし、音楽もいいし、操作感もいいし、難易度もちょうどいい。

何がどの辺に埋まっているか知ってるから、前回よりもきっとうまくできそうな気がするし、今度は壊れないように頑張ってみよう!とか、もっと効率よく回るぞ!とか、トロコン狙うぞ!とか。

何をどう進めていくかも、やっぱり自分のペースで決められる。たまには失敗しちゃうけれど、その失敗もまた楽しい。場所だけ与えられて、どう遊ぶかは自分次第!そんなオモチャのような愉快なゲームでした。