ブログプレゼント企画に必要な準備まとめ

先日、運営しているもう一つのブログ「Tutorialmaniacs」にて、Twitterを利用したプレゼントキャンペーンを実施しました。軽い気持ちでやったらけっこう大変だったので、次回開催するときのため、必要なモノ・注意点などをまとめました。プレゼント企画をやってみたい方は参考にどうぞ。

※この記事は2017年4月24日に内容を加筆修正しました。

企画する

頭のなかでイメージしている企画内容をアウトプットし、詳細を決めていきます。

  • 企画概要
  • 賞品
  • 当選人数
  • 応募期間
  • 応募方法
  • 抽選方法
  • 発送方法 など

この時、かかる時間やお金もしっかり計算しておきましょう。

  • 企画に関する問合せ対応にかかる時間
  • 抽選作業にかかる時間
  • 当選者との個人情報のやりとりにかかる時間
  • 賞品代
  • 梱包材代、送料 など

1度、最初から最後まで頭のなかでシミュレーションするといいです。

事前準備を行う

賞品を用意する

プレゼント企画で最も大切なもの。それは賞品。

賞品の手配は当選者が決まってから~、なんて油断していると想定外のトラブルで賞品が入手できなくなってしまうかもしれません。

保存がきかなかったり、発売日の関係でどうしても……。という場合以外は、なるべく現物を用意してからイベントを企画するようにしましょう。告知記事を作るときにも写真があったほうが盛り上がりますしね。

応募要項を作成

あらかじめ作った企画の詳細をもとに応募要項を作成します。大手企業の懸賞を参考にするのがオススメです。

応募要項を作る際、特に注意したいのが応募期間・応募資格・応募方法・賞品の内容。曖昧な表現はトラブルの原因に。「誰が読んでも一つの意味にしか取れない文章」を目指しましょう。

応募者は名前も顔も知らない不特定多数の人達です。「書かなくてもわかってくれると思ってた」は通用しないと考えてください。丁寧すぎるくらいでちょうどいいです。

WEB上で応募を行う場合は、そのサービスに合った告知・締め切りの方法を採用し、不公平が無いように気をつけてください。

実際のプレゼント企画をもとに、例を作ってみました。

キャンペーン概要

ブログ◯周年を感謝して、抽選で2名の方にオリジナル万年筆インクをプレゼントいたします。

※本キャンペーンはsoramitamaが独自に企画したもので、各メーカーとは一切関係のないものです。

賞品

オリジナル万年筆インク 50ml

※インクはタミヤスペアボトルミニ (角ビン)にいれてお送りいたします。箱や付属品はつきません。

応募期間

20XX/XX/XX(金)~20XX/XX/XX(金)23:59まで
※締め切り前であっても、応募条件を満たしたツイートが50件を超えた時点で、応募受付を締め切ります。ご了承ください。

応募方法

管理人アカウント(@sakiXXXXXX)をフォローの上、応募用テキストをツイートしてください。

応募用テキスト

【Twitter限定】XXブログ、2014お世話になりました!オリジナル万年筆インクプレゼント企画!応募締切XX/XX(金)23:59 https://soramitama.com/XXXX #2017XXXXX

応募ツイートに関する注意事項

※応募用テキストは変更しないでください。
※Twitter1アカウントにつき、応募は1回でお願いいたします。
※締め切り前であっても、応募条件を満たしたツイートが50件を超えた時点で応募受付を締め切ります。ご了承ください。

応募資格

Twitterアカウントを開設していること
賞品の発送先が日本国内であること
万年筆を使用したことがある方

発表方法

当選者の方には管理人アカウント(@sakiXXXXXX)から、XX/XX(日)23:59までに、応募いただいたTwitterアカウント宛にダイレクトメッセージにてご連絡します。

※ダイレクトメッセージが送れない方は、当選を無効とさせていただきます。
※ダイレクトメッセージを送付後、1週間以内に返信いただけない場合は、当選を無効とさせていただきます。

個人情報の取り扱いについて

ダイレクトメッセージで取得した当選者の個人情報は、賞品発送のためだけに利用します。 細心の注意を払って取り扱いますが、情報の提供にご同意いただけない場合は、当選を無効とさせていただきます。

免責事項

お送りしたインクによりどの様な損害が発生したとしても、XXXXXはいかなる責任も負いません。あらかじめご了承ください。

てなわけで、ご応募お待ちしていま〜す!

Twitterの文面はとても大切です。応募用ハッシュタグが他の何かとかぶっていないか、URLはちゃんと機能しているかなど、念には念を入れて確認しましょう。

告知する

応募要項を記したブログ記事を作り、TwitterやFacebookなどでプレゼント企画の告知をします。

私は初めてだったのでTwitterとサイトでこっそり告知しました。

応募者を増やしたい!イベントとして大々的に盛り上げたい!ときは、SNSで定期的に告知をツイートしたり、ブログの目立つ場所にバナーを追加したりして、ガンガン宣伝すると良いと思います。

応募を受けつける

みんなが応募してくれるのを、ドキドキワクワクしながら待ちます。応募者からの問合せがあったりするので、窓口はこまめにチャックしましょう。

「後で応募しよう」と思っている人って結構多いので、締切が近くなったらアナウンスしてあげると親切です。

抽選する

締切後はすみやかに抽選作業に入ります。私の場合、応募者が10名と少数だったので自分でクジを作成しました。たった10人なのに相当めんどくさかったです。

規模が大きくなりそうな場合は、乱数メーカーやTwitter抽選ツールなどを使用しましょう。ツールにはそれぞれ利用規約がありますので、あらかじめチェックしておくことをおすすめします。

当選を知らせる

無事、当選者が決定したら「おめでとうございます!当選しました!賞品を送りたいので、送り先を教えてください!」という旨の文書を作成し、当選者の方に送ります。

このたびは【Twitter限定】XXブログ、2014お世話になりました!プレゼント企画!にご応募いただきまして、ありがとうございます。厳正なる抽選の結果、◯◯様が当選いたしました。おめでとうございます!

つきましては、賞品を送付させていただきますので、本ダイレクトメッセージにて、お名前・送付先をお知らせいただけますでしょうか。情報開示にご同意いただけない場合は、その旨を返信にてお知らせください。

また、△月☓日までにご返信がない場合も、ご同意いただけないものとし、当選無効とさせていただきます。

XXブログ 管理人XXXX

発送する

無事、当選者の方と連絡が取れたら、発送の準備にかかります。

当選通知をつくる

賞品に同封する当選通知をつくります。当選通知は送付状や鑑の代わりでもありますし、あると何だか盛り上がりますよね。

私はこんな感じの通知を作りました。

梱包・発送作業

大事な大事な賞品、当選者の手元に届く前に傷ついてしまっては困ります。ダンボール、プチプチ、板ダンボール、サランラップなどの緩衝材で賞品をしっかり梱包しましょう。

私が実際に企画した時の賞品は、万年筆とガラス瓶に入ったインクだったのでかなり気を使いました。トラブルを避けるためにも信頼できる運送業者に利用すると良いでしょう。

発送処理が終了したら、伝票番号や到着予定などを当選者に伝えると親切です。

まとめ

プレゼント企画は、時間も手間もお金もかかります。めっちゃ面倒くさいです。

でも様々な方が参加してくれたり、当選者の方が喜んでくれたりするのを見ると、やってよかったなー、またやりたいなーと思います。プレゼント企画は読者の方と直接交流ができる素敵な機会でもあります。ぜひ挑戦してみてくださいね。

以上、ブログプレゼント企画に必要なものまとめ、sakimitamaがお送りしました。あなたのブログのプレゼント企画、成功するといいですね!おつかれさまでした!