Palmie(以下、パルミー)のプレミアム(有料)講座「キャラクターイラストのための人体デッサン講座」の第4回授業を受けた感想をまとめました。検討している方の参考になれば幸いです。
有料オンライン講座の利用は今回が初めてなので、他サービスとの比較はできません。当講座のみの評価となります。
この記事はこんな人におすすめ
- 人体を描けるようになりたい人
- パルミーのプレミアム講座を検討している人
この記事を書いているsakimitamaはこんな人
カッコイイ肉体を描きたくて『スカルプターのための美術解剖学』を読んで勉強中。ちょうど学びたいテーマの授業があったので申し込んだ。
あいかわらず授業で出された課題(提出義務なし)をコツコツがんばっているが、その山は増えるばかり。ひぃ。
「キャラクターイラストのための人体デッサン講座」感想記事一覧
第1回目の感想はコチラ 第2回目の感想はコチラ 第3回目の感想はコチラ 第4回目の感想はコチラ講座基本情報
キャラクターイラストのための人体デッサン講座
料金:15000円(税込)
生放送授業日程:5/19-6/16 毎週金曜 19:30-21:30
授業詳細ページ
https://www.palmie.jp/courses/71/lp
講師:吉田英利先生(代々木デッサン教室)
四半世紀デッサンを教えているプロのデッサン講師、フリーのアニメ・ゲームの背景マン。見た目はちょっと厳しそうだけど、とっても柔らかい口調&優しい声で生徒の不安をとりのぞいてくれる。
注意するポイントやオススメポイントについては第1回目のレポートを参照ください。
【感想】Palmie(パルミー)「キャラクターイラストのための人体デッサン講座」第1回を受講しました。
第4回授業の感想
上半身の筋肉を学んだ
第4回では上半身(胴体+上腕)の筋肉を学びました。あいかわらず進みが早くてついていくのがやっと。とはいえ先生の真似をして描くだけでカッコイイ身体ができあがるので、それほど苦ではありません。大変だけど。
上半身は表に出ている筋肉が多くて、それぞれ複雑に絡み合っているので、まず頭で覚えるのに苦労しそうです。で、体を動かすとそれらが動くからまー大変。「なんで上腕骨につながっているんだよ!」「なんでそこで一回ひねるんだよ!」と、ツッコミをいれつつ、起始停止を覚える事と繰り返し手を動かすことが重要そうだなぁと思いました。
身体のラインがなんとなく頭に入ってきた
おかげさまで身体の大まかな形が頭のなかに入ってきました。筋肉の重なりや位置など、まだ曖昧で正しい理解には程遠いのですが「なんかこの辺盛り上がっていた気がする」「ココには線が入ってた気がする」という感じで線を引けるようになってきました。
じゃーん。昨日描いた人体。布団の中で授業を思い出しながら何も見ずに描きました。iPhoneなので線が汚いですが、我ながらいい感じの身体だと思います。解剖学的に間違ってるかもしれないけど、少なくとも肉がついて生きている感じがする!
私が描きたかったのはまさにこういう肉体なので、最高に嬉しいです。先生、本当にありがとうございます!
ちなみに受講前の全力はこれ
終わるのがちょっとさみしい
さて、毎週ひぃひぃ言いながら受けていた授業もいよいよ明日が最終回。やっと華金に飲みにいけるな!と思うと同時に、もう先生と夏目さん(アシスタントの方)の声聞けないのかーと、さみしくもあります。ま、やることや覚えることは山のようにあるので、まだまだ俺達の戦いはこれからなんですけどね〜。
なんか、あまりにも大変だったので、名前も顔も知らないけれど同じ授業を受けている人たちと打ち上げをしたい気分です。「みんなおつかれー!これから復習がんばろー」って。明日はビール買って帰ろうかな。
第5回もがんばります
第5回は腕・手の描写。男の人の肘から先が好きなので、今からすごく楽しみです。なんかすごそうな腕のペーパークラフト、先生作っていたし。あのデータが貰えるなんて、この授業のコスパの良さったらない。授業を受けて、セクシーな手が描けるようになれるといいなぁ……。楽しみだなぁ。うふふ。
以上、パルミー授業の感想sakimitamaがお送りしました。おつかれさまでした。