コピー用紙500枚チャレンジで絵の練習【101~150枚目】

自然消滅したと思った?残念!諦めてないよッ!めちゃめちゃ進みが遅いけどね!

てなわけで、2015年からはじめている500枚チャレンジ。その枚数がやっとこさ150枚目まで達成したので、節目の振り返りです。

500枚チャレンジの記事一覧

祝!達成。
コピー用紙500枚チャレンジをはじめようと思っているあなたへ
【001~050枚目】 【051~100枚目】
【101~150枚目】 【151~200枚目】
【201~250枚目】 【251~300枚目】
【301~350枚目】 【351~400枚目】
【401~450枚目】 【451~500枚目】

500枚チャレンジって?

①コピー用紙500枚入りを買う

②とにかく500枚を絵で埋め尽くすよう描きまくる

③1枚目と500枚目を見比べて(・∀・)ニヤー

さぁ、ディスプレイの前の君も や ら な い か
(2ch該当スレより)

飽きっぽい人はクロッキー帳100枚チャレンジからはじめたほうがいいと思います。

必要なもの

コピー用紙 500枚入り 一束
好きな画材
愛と気力と根性と根性と根性

私はこんな感じ

m_IMG_9294

サイズは日和ってB5。片面。

 

m_IMG_9297

記録のため、右下に枚数と日付をスタンプしています。はじめたのは2015/06/26

その他、私が使っているもの

ScanSnap

描いた絵をスキャンするのに使用。自炊用に購入したけれど500枚チャレンジでも大活躍。1分かからずに50枚スキャンできるのはとっても便利。この記事がかけるのはScanSnapのおかげ。あるから使っているだけで、新規で購入する必要は一切ありません。

富士通 FUJITSU ScanSnap iX500 (A4/両面/Wi-Fi対応) FI-IX500A

ゲージパンチ・ネオ

コピー用紙をルーズリーフ化するのに使用。結構力がいるし、大量に作業する場合には向きません。最初っからルーズリーフにしておけばよかった……。

カール事務器 パンチ ゲージパンチ・ネオ オレンジ GP-130N-O

テフレーヌ

ルーズリーフ化したコピー用紙を持ち運ぶのに使用。ルーズリーフバインダーのちょっとイイやつ。薄くてリングが邪魔になりにくい特殊構造。ルーズリーフを破った時にゴミが少ないのも良いですね。文具好きだから使っているだけで、普通のバインダーで問題無いです。

キングジム バインダーノート テフレーヌ(スリム)B5サイズ 476TTE透明

50枚一覧!(101~150)

100-150itiran2015/10/08-2016/08/02

10ヶ月もかかりました!

1-50枚:約40日
51-100枚:約60日
101-150枚:約300日←New!

前回の5倍。逆に、よくブログなんて書けたね!っていうレベル。

今回のペースは「数日に1枚描く」ではなく「数日続けて数枚描く→しばらく描かなくなる」という感じでした。清々しいまでのムラっけ!

時間がかかった原因はプライベートでいろいろあったことと、魚図鑑を模写しはじめたこと。鉛筆使って写実的に模写し始めたら、1枚描くのに数日かかるようになって、めんどくさくなってコピー用紙から遠のいてしまいました。私の場合、無駄なこだわりが足を引っ張るので、その辺のバランス感覚を身につけたいですね。

参考にしたもの

前回と同じもの

詳しくは前回の記事(コピー用紙500枚チャレンジで絵の練習【51~100枚目】)をご覧ください。

『アニメーション・イラスト入門』
『やさしい人物画』
KrenzさんのPixiv講座。
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=48980349 他)

『クライマックスまで誘い込む絵作りの秘訣』

構図やライティングなど、場面作りに特化した本。アメコミとかハリウッド映画チックな画風なので好みが分かれるとは思いますが、奥行き・物語がある絵を描きたい人にとーってもオススメ。一コマで表現するノウハウがぎっしりなので漫画を描きたい人にも良さそうです。

『カード図鑑⑤魚類』

m_IMG_3342

東京都内の動物園などで売っているカード状の図鑑。表には生き物の写真、裏面には解説が載っています。カードはバラバラにできて、すぐ横に並べて模写できるので便利。カラーを白黒にするのは大変でした。あと20匹くらい残っているので、がんばります。

『アニメーターが教えるキャラ描画の基本法則』

近所の図書館で借りてきました。Pixiv講座で有名なtoshiさんの本。アニメーターさんだけあって、動きを感じる絵です。イラストには基本(デフォルメされた)影がついているので、動きの他に影のつけ方も学べます。影がつくとそれっぽく見えますよね。

『絵はすぐに上手くならない』

自分が今どこにいて、どこを目指しているのか、目的地に向かうには何をすればよいのかを教えてくれる本。希望のスキルをあげるにはどんなトレーニングをすればよいか書かれているので、迷っている人や時間がない人にオススメです。

てなわけで150枚目!

m_20160803184833

道を歩きながら本を読む女性。本があれば何気ない日常もワンダーランドに。

電線だらけの空を見上げていた時、イヤホンから「風に揺れる万国旗を見ながら(玉置浩二の「カリント工場の煙突の上に」)」という歌詞が流れてきて、「あぁ、この電線いっぱいに万国旗が揺れていたら素敵だろうなぁ」と思いこの絵を描きました。

※歩きながら(しかも車道で)本を読むのはとても危険なのでやめましょう。

今回は一歩進んでカラーにしてみました。ペン入れはピグマ0.05、0.2。着色は透明水彩です。水張りをすればコピー用紙でも水彩いけるんですね。

完成までの流れ

下書き

m_IMG_3141

街並みと本を読む女性。

 

m_IMG_3148

万国旗や鳩などを追加。

 

m_IMG_3162

なんか奥行きがないよねってことで、近景を追加、本から出てくるリボンなどを増やしました。

今回は途中から追加しましたが、今後は遠景・中景・近景を最初から設計したいですね。

ペン入れ

透明水彩で着色しようと思っていたので、耐水性のあるピグマでペン入れ。今回もペン入れ段階で致命的なミスをしてしまいました。もっとちゃんと下書きしなければ。あと、今どこを描いているのか、という意識が足りていませんでした。

m_IMG_3257

手前にあるモノから

 

m_IMG_3264

左の建物

 

m_IMG_3269

全部描いて、消しゴムをかけて終了

 

着色

m_IMG_3279

水張りしてホルベインの透明水彩で着色しました。

 

m_IMG_3282

下塗り

 

m_IMG_3292

建物の色を塗って

 

m_IMG_3314

旗の色を塗って

 

m_20160803184833

人物・鳩に彩色、影をつけて完成!

 

m_IMG_3276

(ホントはこういう色味にしたかったのですが、叶いませんでした。色を見る力、作る力をつけたいものです)

 

下書きから完成まで10日以上かかりました。ん〜遅い。失敗したトコロ、間違ったトコロもたくさんあります。アナログは頭のなかで結果を予想できないとまったく通用しないですね。ま、でも作品を完成させられて良かったです。どんなに未熟な作品だって、最後までやりとげれば自信につながるもんです。

続けるのに役立ったもの

300日かけといて、何を言ってるんだ感ありますが……。

Instagram

ひたすら好きなイラストレーターをフォローしています。他SNSに比べてアナログ絵が多いので500枚絵挑戦中の私にピッタリ。国によるフィルターがかかってないので、世界中のアーティストを見つけやすいところもいいですね。

Instagramは気軽に「いいね」をつける文化なので、適切にタグをつければ絵をUPしたのに無反応ということはありません。営業いいねの場合も多いですが、無いよりあった方がいいに決まってますし、たまにコメントもらえたりするとウハウハです。

穴あけパンチとテフレーヌ

新作文具が欲しかったのでコピー用紙を一枚一枚管理するのが嫌になったので、ルーズリーフ的に管理するようにしました。持ち運びやすくなり絵を描く頻度が増えました。最初から、ノートとかにすればよかったじゃんっていう。

過去の500枚絵

こんなスローペースですけど、150枚も書いてるとやっぱりうまくなってます。初期の絵をパラパラしてると自分の成長を感じられ、やる気が蘇ってくるのでオススメです。データでも良いので昔の絵をすぐに見られる場所に置いとくといいかもしれません。

その他

ツール・ド・フランス:綺麗な風景と頑張っている選手を長時間観ることになるので「なんと美しい!こんな風景描きたい!」と「みんながんばって自転車こいでるんだ!私も頑張るぞ!」の両方が満たされる神番組。
玉置浩二:好きな音楽があれば、面倒な作業もへっちゃらさ!

さて、次の50枚は!

前回は目標50日だったところを、300日かかってしまったので、次こそ50…いや、100日くらいで描けるといいですね。

飽きっぽい性格が炸裂し、中途半端に読み進んでいる本もさらに増えました。読みかけ・描きかけの本を減らし……ます。150枚目で風景画を描いて、背景とパースの勉強をしたいなーと改めて思ったので、今度こそはッ!(全体的に前回とあまりかわらない目標……)

区切りがくる度に、自分のダメさ加減をつきつけられ、わりと落ち込みますが、辞めさえしなければ枚数は増えていくだけなので、マイペースでやっていこうと思います。自分のだらしなさなんかに負けないッ!

というわけで、残り350枚、気長にお付き合いください。どうぞよろしくお願いいたします。以上、sakimitamaでした。

500枚チャレンジの記事一覧

祝!達成。
コピー用紙500枚チャレンジをはじめようと思っているあなたへ
【001~050枚目】 【051~100枚目】
【101~150枚目】 【151~200枚目】
【201~250枚目】 【251~300枚目】
【301~350枚目】 【351~400枚目】
【401~450枚目】 【451~500枚目】

最近読んでいる本

飽きっぽい私が最後までやりきれた本。くるみ製本なので開きやすいし、コンパクトで軽くて持ち運びに便利。内容も最高。人体を勉強したいなら、手元に一冊置いておいて間違いない。

構図やライティングで、画がババーンとかっこよくなる。映像を意識した絵を描きたいなら必読の一冊。